排水中の硫化物を測定します

ATI 溶存硫化物計(Q46S/81型)

硫化物は、井戸水や排水システムで悪臭や腐食の原因となる厄介な成分です。ATIのQ46S/81型溶存硫化物モニターは、従来のISE方式に代わる革新的な測定技術で、より正確・安定したモニタリングを実現。頻繁な校正や高額なメンテナンスを必要とせず、信頼性の高い硫化物管理を可能にします。

製品の特長・適用例

特長01

井戸水・地下水処理

硫化物を含む原水および処理後水の両方を連続モニタリング。エアストリッピングや酸化分解法による除去効果を正確に確認できます。

特長02

排水システム監視

硫化物によるコンクリート構造物の損傷を防止。過酸化水素酸化法や生物学的硝酸塩処理などのプロセス管理に最適です。

特長03

なめし革排液処理

高濃度硫化物を含む排液処理後の低濃度硫化物を精度高く測定し、処理効果を評価します。

基本情報

  • 測定原理:硫化物イオンを硫化水素に変換し、選択的に測定。
  • 気相センサー:サンプルとセンサーが直接接触しないため、汚れや堆積の心配がなく安定測定を実現。
  • 自動洗浄機能:サンプルラインを自動で洗浄し、メンテナンス負荷を大幅に軽減。

カタログダウンロードはこちら

お気軽に
お問い合わせください

お問い合わせはこちら